ネットカフェに来てます。久々にここに来てみたらブログがまだ残ってたんで思わず更新してみた。
いまだにパソコン買う予定もなく、唯一の通信機器が携帯のため、日記はすべてmixiでのみ更新中。よかったらmixiに入ってみては…。 ちなみに今日は心斎橋クラブクアトロでつばきのワンマンライブがあったので行ってきた。今まで以上に一色くんは暴れ狂ってて、楽しそうやった。俺も早くバンドしたいわあ。 そういえば、そろそろバンド結成する予定です。ってゆーてもまだギターボーカル(俺)とドラム(友人)のみ。しかも友人は別のバンドでボーカルやってて、そっちがかなり忙しいようで、なかなかできん状態。早くなんとかしたい。 P.S. コメントくれた方々。ありがとうございます。今時間がなくてコメント返せなくてごめんなさい。パソコンゲットできたら更新つづけます。 #
by youki691
| 2005-11-19 21:24
| 今日の出来事
突然なんですが、ブログをしばらくパソコンから更新できなくなりました。
今使ってるパソコンは、実は親父のやつ。んで、この春、親父が単身赴任することになり、しばらくは我が家に置いててんけど、5/2でこのパソコンは親父の赴任先へと行ってしまうのであります。今、親父が我が家に来てて、帰るときに持ってくみたい。 ということで、パソコン買えるまでは、携帯から更新できるけどコメントに対する返信は出来ないんで、ご了承くださいな。ライブレポも、今の俺の活動状況も一応頑張ってみます。 パソコン触るチャンスできたらコメントできるだけします。 #
by youki691
| 2005-04-29 02:56
| 今日の出来事
#
by youki691
| 2005-04-18 23:45
| 今日の出来事
11日
昼から派遣会社の登録に行った。これでお金がなんとか入る。 12日 ほんまは市役所に行って国民年金の免除に行こうと思ったが、雨やったからやめた。派遣のバイトが無い事を確認して、次の日に行こうと決めてたので、9時ごろ急に仕事の電話がきたが、断った。 13日 市役所に行って国民年金の免除に行った。昼に目が覚めたので、すぐに向かった。その途中で派遣会社から電話があって、次の日の仕事が決まったとの連絡が。決まり次第また電話すると言われたが、市役所行くのに出られるわけないので、webで見ることにした。国民年金の免除の手続きは思ったよりもすぐに終わったので、暇になりミナミに遊びに行った。が、フラフラするだけで特に何も無かった。唯一、音速ラインの新曲『スワロー』を購入した。タワレコで買ったんで特典でメモパッドが付いてきた。疾走感があってすごいオススメですよ!! 14日~16日 派遣の仕事に行った。倉庫内の仕事やった。1日目は力仕事は全くといっていいほどしなかったので、体力的に余裕で22時まで残業できた。2日目も余裕と思い残業を希望したが、途中で力仕事をさせられて、残業はしたがかなり疲れた。そして今日は、体力的に限界を感じ、残業は辞退した。正直しんどいですわあ!! 15日は姪っ子の3歳の誕生日やった。お金がないのでプレゼントはまた今度にしてもらった。姪っ子は俺に対して結構生意気やったんで買うのやめようかなとも思った。 #
by youki691
| 2005-04-17 01:49
| 今日の出来事
昨日は京都磔磔でテナーのワンマンあってんな~!!
GREENSのHPには当日券出るとかゆーてたような…。 お金持ちの時の俺やったらチケット無くても会場に行っててんけど、金欠の為今回は断念…。どんなんやったんかな? 金曜日は『ゴーイングアンダーヘアー』@神戸チキンジョージやったはず。ゴーイングとスネオ、それと音速の夢のような対バン。行きたかったなあ…。両日ともライブレポおまちしております。 にしても、木曜日のテナーはよかったなあ。あんなに近くでテナー見られたの、久々やもん。初めてテナー見たとき、確か十三ファンダンゴで見たっけ。そのときは確かBAZRAとツアー一緒に周ってたっけなあ。そのときは他に今大ブレイク中の『Bacon』おった。もうあれから2年くらい経ったんかな?あのときはひなっちなしのほんまの2人だけでやってた。そのときからテナーはすごかった。テナーのときかなり暴れまくってて、一旦最前列にまで行って見てたもん。ライブ終わってからホリエくんとシンペイくんにサインもらったもんな、今となってはちょっと自慢!!そのころにはやってた『cold sleep』をDROPで久々に、しかもアンコールで聴けて感動しまくった。暴れまくった。あの頃を思い出した。よかった。 #
by youki691
| 2005-04-10 01:57
| ライブ
行ってきましたよ!!テナーのワンマンライブ追加公演@心斎橋DROP
とりあえず5時半頃到着したものの、物販行ってみたがお金がないので追加公演用のTシャツを買うのを断念…。開場が6時半なんで、余裕あると思って、ゆっくり心斎橋駅のロッカーに荷物を入れてDROPに戻ると、まだ6時半になってなかったはずなのに開場してた。慌てて列に並ぶも既に30番代やった。せっかく整理番号7番やったのにショック。中に入ってドリンク交換して前から2,3列目辺りで、左側の柵っぽいところで寄りかかるようにして立ってた。開場から開演まで30分しかなかったが、結構待ち時間暇やったんでアジカンの携帯サイトを見てたら、ゴッチの日記に「『TENDER』が泣けるほどいい曲だ」みたいなことを書いてた。偶然と言う以外の何物でもない。『TENDER』がテナーの曲の事を言ってるのかどうかはわからんが…。 7時を回り、会場が暗転し、いつものテナーのS.E.が流れてメンバーが登場!!にしてもいつ聴いてもこのS.E.はノリにくい。リズムが節々で変わって結構難しい。けどこの曲はめちゃめちゃかっこいい。アジカンのS.E.もかっこよくて好き。どっちもこれからライブが始まるって感じがして自分のモチベーションがものすごく上がってくる。鳥肌まで立ってくる。 『TITLE』を中心にやるが、前のアルバムから、さらにインディーズのころの曲もやって、最高に楽しかった。セットリストはあんまり覚えてないし、ツアーはまだ終わってないから何もいえないけど…。MCはあんまりなく、前半終わるまで一言ぐらいしかMCはしなかった。追加公演なんで曲数を増やしたと言ってた。しかし、ホリエくんの「疲れた?」の質問に対し、反応が微妙なのを察知したら、「曲数増やさない方がよかった?」と返した。あと、明日8日、京都で花見をするらしい。そう言ってた。やっぱり『TENDER』は泣けるほどいい曲やった。あと、俺が初めてテナーと出会ったときのきっかけの曲『cold sleep』をやってくれたのがよかった。俺が初めてテナーのライブを見たときにやってた曲を結構やってて嬉しかった。とてもなつかしかった。6月に出る新譜の中から一曲だけやってたが、これもまたかっこいい!!買いの1枚。 スピーカーのまん前で見てたから、未だに耳がキンキンする。音がこもって聞こえる。 そういえば、ライブ前にHMVに行ってエルレのアルバム発売記念に旧譜の試聴コーナーがあったんでちょこちょこ聴いてった。『サンタクロース』はほんまに名曲や!!お金があったら欲しい。今月はアジカンもテナーもエルレもリリースあるからほんまお金が無い自分にはつらい。どれかを諦めなあかんから。もしかしたら全部諦めなあかんかも知らん。辛い…。 #
by youki691
| 2005-04-08 03:42
| ライブ
今日は、この前辞めたバイトに以前おった人らと、大阪城公園に花見に行った。12時に玉造に集合というのに、12時5分前に着いたらそこにはまだ一人(♂)しかいてなかった。残りの2人は遅れるとのこと。一人は5分ほど遅れる(♀)と連絡があり、12時5分に自分の子供(1歳)を連れて到着。ところが、もう一人は15分ほど遅れる(♀)と言って、30分になっても来なかったので、電話をすると、今地元の駅に着いたとのこと。もしかして家を出るのに15分かかるってこと?まあ毎度の事なんで予想はついていた。そんな友人をほって先に買い物を済ませ、済んだと同時に友人が到着した。その子と合流して大坂城へ向かった。平日にしてはそこそこ人は集まってた。5分ほど遅れてきた友人の子供がなかなかなつこうとしない。ほとんど泣くか寝てるかしてただけ。
飯を食べ終わり、(♂)の友達の方とバドミントンをやった。2人してかなり下手くそ全開でお送りしてた。俺らが休憩中、女2人でバドミントンをやる。そのころ俺らはちびの面倒を見るも、全く泣き止もうとせず、途中で木にハネが引っかかってたのを見て、ちびを相方に任せ、ハネを取るのを手伝った。 バドミントンも終わり、京橋のボーリング場でボーリングやなしに卓球をやった。この4人の中では明らかに俺が1番下手くそやった。ゆうてもほとんど未経験者やもん。しゃあない。俺なりにようやったと思う。 卓球も終わり、帰宅。電車の中で、(♂)友達の、サポートギターとして働いてた時の話を聞いた。かなりたいへんそうやった。「どんな音楽したいん?」と聞かれて、俺は、「一発屋になるよりは、地味でも長続きしたい。the pillowsみたいな、ビッグヒットはそんなに無くてもライブハウスを確実に埋められる音楽をやりたい。」と今考えてる、音楽で頑張ろうとしてるっていう将来のことをその子にぶつけた。ほ~、と聞いてはくれてた。それ以上のことはそんなに言わなかった。諦めた方がいい、って言ったらショック受けると思ったんかな? 別れてから即帰らずにHMVに寄った。エルレのアルバムが先行試聴できたのでしてみた。お金が無いのに買えとエルレに言われてるみたいな最高の曲が聴けた。旧譜も聴けるので、『サンタクロース』を聴いた。鳥肌が立った。欲しくなった。 家に帰ってワンナイ見ながら飯を食べた。原西がおもろかった。南海キャンディーズも出てたが山ちゃんが地味に終わった。 MMRでoasis、LINK、民生の新曲聴けた。結構いい!!ブンブンの特集もよかった。 #
by youki691
| 2005-04-07 04:27
| 今日の出来事
『RUSH BALL 2005』の開催地が去年のメガ神戸から変わるらしい。
場所は『泉大津フェニックス』という所。泉大津かあ、泉大津…、って家の近くやん!! 行った記憶はないが、もしかしたら教習で行ったかもしらん!!南海本線泉大津駅からバスで10分。チャリンコで十分いけますやん!! まさかフェスがこんな身近なところで見れるなんて~!!あの何も無い泉大津にミュージシャン方々が来るの~?どうしよー?いや、行くしかないでしょう!!アーティストのみなさん、家はいつでも空けてますから、宿がなかったら是非ご連絡ください!!お待ちしてま~す(^o^)丿 #
by youki691
| 2005-04-03 01:51
| ライブ
水曜日のMMRオーバードライブ。よかったなあ。ハスキン特集やってた。
名前は何回も聞いてるし、音も知ってたけど、初めて見たのは去年の『RUSH BALL』でのこと。とにかくかっこよかった。まさに『ミュージックでとろけ』てた。本当は今年の2月のラストライブ@BIG CATの2daysに行きたかったけど、行けなかった。卒論に追われてたし、お金無かったっていう理由もあったけど、俺が行っても見れないファンに失礼かな、と思った。ラストやから行こうか?ってなんか複雑やった。内心は行きたかったけど…。お金貯まったらベスト買おうと思う。ラストライブの音源も聴けてお得な番組やった。素晴らしいバンドがまた一ついなくなった。いや、ハスキンの音楽はいつまでも語り継がれていくよ!! 俺は今までリアルタイムで熱を入れるほどの大好きなバンドが解散するってのに遭遇した事がない。メンバーの脱退ってのは何回かあるけど。もしアジカンが、とかつばきがとか考えたらすごい悲しいんやろうな、って感じはあるけど、実際はどうなんかな?泣くんかな?今はそんなん考えんでもええとは思うけど…。 それからアジカンのギター、喜多ケンスケが脱退??やなしに、『NANO-MUGEN FES.2005』が今年も開催するらしい@横浜アリーナ。それに先駆けて『NANO-MUGEN COMPILATION』が発売されるらしい。今年は洋邦さまざまなアーティストが参加するらしい。どんなん来るんやろ?oasisとかRADIOHEADとか来たりして。もしかしたらNEW order来るんちゃうの?日本からは誰くるんやろう?テナーは堅いやろうな。ただ、横浜はちと遠い。チケット代以外にもお金がかかる。行きたいのは山々やけど…。こんなフェスにお呼ばれされるようにならなあかんな、とつくづく感じる。もっと努力しよ!! #
by youki691
| 2005-04-01 02:21
| アジカン
日本勝っちゃったよお!!
オウンゴールの1点を守りきって、1-0。得点の取り方はどうあれ、勝ったんでええんちゃいますか? 今から言う事は全く個人的な意見です。ただのサッカー好きが好き勝手な事言ってます。許してくださいね。 バーレーンのカウンターからの速攻も、シュートの精度が悪かったせいか、中盤けずったら大した事なかった。セットプレイとか全く怖い事なかったし…。何がすごいって、個人的になんですが、アレックスの守備に対する貢献度がよかった。あんなに相手の攻撃をつぶすアレックス見たの初めてちゃう?左サイドの突破もよかったし、よくがんばったと思うよ、アレックス。鈴木もみんなが言うほど悪くはなかったと思う。いつもの鈴木らしいゴールに向かう姿勢が出てたと思う。ヒデもしっかりボランチとして攻守に貢献してた。守備ではファールになったけど中盤をしっかりつぶそうとしてたし。ボール取られるところが目立ったけど…。DFも無失点でよかったと思う。 ただ、ヒデのやりたかった、相手の背後をつく攻撃ができなかったのはちょっと残念。スタメンの2トップが高原と鈴木ってのは気になってた。スピードのある玉田を先発で使ったらよかったのにと思う。 相変わらず言われてる得点力不足。とあるHPで読んで同感したけど、1トップにしてヒデを1.5列目に置くってのはどうなんかなと思った。 そこで、1トップは玉田見たいなスピードのある選手。ヒデも結構得点力あると思うし、玉田と組んだら、今日ヒデのやりたかった相手の背後に回るプレイできるんちゃうかな?って思った。 勝手な事言いましたけど、勝ったんでひとまずよかった。これであと2勝したら最後のホームのイラン戦前に決める事できて楽やと思う。『絶対に負けられない!!』 #
by youki691
| 2005-03-31 02:07
| 今日の出来事
|
検索
カテゴリ
こっちにも来てください。
フォロー中のブログ
きみぃの楽しい毎日 はにぶろ kisaragi GUMBO 毎日王子を探すブログ 行動履歴。 或ル日常 Daily Lab. 人生イチドッキリ! 0=ALL ハムをパンにはさむニダ!... Drop*。・゜・* ワンダーゲート 音にも温度があるはずだ whirlwind CHEMICAL AGE 2004年9月8日、東京... ☆ギター日記★ 和・顔・愛・語 ぽっか スカイアート あ、風花だ あつめて、、、。 Powder Snow blogibson512 waterlily music CONSTANT YOUTH はいはい、無敵調子(仮) 以前の記事
2005年 11月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||